コンバージョン率とは

コンバージョン率最適化とは

コンバージョン率最適化(CRO)とは、コンバージョン率(CVR)を向上させるための施策です。CVRはコンバージョン(CV)数とサイト訪問数によって構成されるため、これらを向上させることがCROのポイントです。

コンバージョン率の定義

CVRとは、最終成果地点への顧客転換率のことを指します。CV地点は業界によって異なります。

EC業界なら商品購入、人材業界や不動産業界なら資料請求・見学申込などCV地点は業界によって様々です。

コンバージョン率の計算方法

CVRの計算方法は以下の通りです。

CVR=CV数÷サイト訪問数(セッション数)×100(%)

良いコンバージョン率の基準

良いCVRの基準は、CV数と訪問数両方の数値が大きい事です。

CV数と訪問数両方小さいがCVRが良い場合はどうでしょう。

(例)100=1÷1×100(%)

この場合、訪問数が1でCV数が1のため、CVRは100%となり、最高値となります。

しかし、CVRが最高値でも顧客が1人ではよほど高単価な商材でないと売上は見込めません。

CV数と訪問数が十分にある場合はどうでしょうか。

(例)70=700÷1000×100(%)

この場合、訪問数が1000でCV数が700のため、CVRは70%となります。最初の例と比べてCVRは低いですがCV数が700倍のため、最初の例の平均購入金額が700倍以上でない限り最初より高い売上を実現できます。

紹介した例は極端な例ですが、CVRは高い方が必ず良いとは限りません。

あくまで売上向上のために使用しているという点に注意し、CVRを高めるだけでなく、CV数と訪問数両方の数値を大きくすることを目指しましょう。

コンバージョン率がビジネスに与える影響

CVRはWebマーケティングの費用対効果を測ることができます。そのため、CVRを活用することでWebマーケティングを効率化し、売上向上の実現が期待されます。

コンバージョン率向上の施策

ランディングページの最適化

CVRを向上させる方法として、ランディングページページ最適化(LPO)があります。具体的な方法は以下の通りです。

デザインの改善

CVに至らない要因として、ユーザーに商品やサービスの魅力が伝わっていない可能性があります。

そのため、商品やサービスの知識がなくても理解できるような説明や、写真を掲載するなどを行い、ユーザーへ商品やサービスの魅力が伝わるようなデザインに改善するとCVRが向上する可能性があります。

SEO対策

CVRはCV数だけでなく、訪問数も構成要素のため、訪問数を上げるSEO対策も重要です。

SEO対策とは、「Search Engine Optimization」の略で「検索エンジン最適化」を意味します。

SEO対策を行うことで検索順位が向上し、ユーザーの目に留まる回数が増え訪問数の増加が期待されます。

SEOを上げる施策は、内部対策・外部対策・コンテンツ制作の3つに分類されます。

検索エンジンはこの3つを総合的に評価しています。そのため、それぞれの項目を網羅的に対策することが重要です。

ユーザビリティの改善

ユーザビリティ、ユーザーにとっての使いやすさも重要です。CVRの構成要素であるCV数を増やすためには、サイトからの離脱を防ぐ必要があります。
具体的な方法として、下記が挙げられます。

・サイトの表示速度を改善する
・ファーストビューを最適化する
・検索窓を設置する
・CTAボタンを明確にする
・エントリーフォーム最適化(EFO)

EFOの対策方法として、チャット型EFOツールの導入も非常に有効です。

                                 

          

離脱ユーザーの引き上げ

これまではユーザーの離脱を防ぐことによるCVR向上の方法を紹介しましたが、離脱ユーザーの引き上げによるCVR改善という方法もあります。具体的な方法は以下の通りです。

・サイトを離脱する際にポップアップを表示
・LINEに友だち追加を促す
・メールやSMSで再アプローチ

サービスに興味があって、サイトに訪れた検討層のユーザーが離脱してしまっては、集客施策の効果も得られません。離脱ユーザーへの対策は重点的に行うことを推奨します。  

データ分析による最適化

ABテスト

ABテストを行うことでCVR改善が期待されます。ABテストとは、例えば商品の訴求軸を別々にしたLP複数で集客を行い、どれが最もCVRが良かったか測定するテストで、比較テストのことです。

特にLPで集客を行っている場合は、複数のLPで容易にABテストを行えるため、おすすめです。

ABテストを行う際の注意点として、変える要素は一つにするということです。文章や画像など、複数の要素を変えてテストを行うとどの要素がCVRに影響したか判断できず、効果的なCVR改善が行えません。

そのため、ABテストを行う際は変える要素は一つずつにして行いましょう。

ABテストを専門的に行いたい場合は、ABテストツールを導入することがおすすめです。

UXの評価

データ分析によるCVR改善にはUX(ユーザーエクスペリエンス)評価を行うという方法もあります。

CVRを向上させるために、WebサイトのUX評価を行う場合は、

①商品やサービスが本当にユーザーに受け入れられているのかを検証
②何を解決すべきか優先順位を決めるなど現状の把握・改善

を行うことが重要です。UX評価には様々な要素が必要であり、ユーザーのデータや、使用しているユーザーの声など複数の要素を把握する必要があります。

ユーザーのデータを把握するには、Googleアナリティクスなどの分析ツールを用いてユーザーの属性・環境などのデータを把握するという方法があります。

2.3.コンバージョン率最適化におすすめのツール5選

広告計測ツール

複数の広告案件を複数の媒体で配信している場合、集計に手間がかかるだけでなく抜け漏れが生じる可能性があり、正確なCV数などを測定できずCROに支障が生じる可能性があります。

広告計測ツールを利用することで、中間クリックや間接的に接触した媒体も確認できるため、ユーザーのデータを詳細に把握することが可能になり、UX改善やユーザビリティ改善など複数のCRO施策の改善に貢献します。

チャットボットツール

ユーザーをCVに導くための施策を実施しても、エントリーフォームでユーザーが離脱してしまうと、CVRは向上しません。

フォームの入力情報を自動保存する機能や、郵便番号から住所を自動補完する機能など、ユーザーがストレスを感じやすい部分をチャットボットがサポートすることで、離脱率を低減し、CVRの向上を実現します。

ヒートマップ測定ツール

ヒートマップとは、ユーザーがWebサイトでどのような動きをしているか、色で可視化するものです。色で可視化するので専門知識がなくてもユーザーの行動を理解することができます。

ユーザーの行動を理解することでユーザーの行動原理を詳細に把握することが可能になり、UX改善やユーザビリティ改善など複数のCRO施策の改善に貢献します。

MA(マーケティングオートメーション)ツール

MAツールは、リード獲得から成約に至るまでのマーケティングプロセスを自動化し、マーケティング活動を効率化するためのツールです。CVRを向上させるためには、導入段階にあるユーザーへのナーチャリングが重要です。

MAツールを利用することで、どのようなリードが存在するのかを把握し、有望なリードに対して一括でメール配信などのナーチャリング施策を実施することができます。

これにより、従来手作業で行われていたマーケティング施策を自動化し、より効率的なマーケティング活動を通じてCVRの向上を実現します。

かご落ち対策ツール

これまでは流入を増やす、離脱を減らすことによるCROツールを紹介しましたが、離脱ユーザーへの再アプローチによるCROツールも存在します。

かご落ち対策ツールはメールやSMS、LINEなどを用いて離脱ユーザーへ再アプローチを行い、に導きます。

2.4.ユーザビリティ分析ツール

ユーザビリティ分析ツールは複数のサービスがありますが、ABテストツール、ヒートマップやクリックストリーム分析など各サービスで向いている機能が異なります。

そのため、改善が必要な課題に応じてサービスを選ぶことがおすすめです。

まとめ

CROにおいて重要なのは、CVRの構成要素であるCV数と訪問数を増加させることが重要です。

注意点として、CVRのみに着目してしまうと、売上が下がっている可能性があるので、単体ではなく売上など複数の指標と合わせてCROを行うことが重要です。

チャット型EFOツール「GENIEE CHAT」の資料請求はこちら

GENIEE CV NAV1 編集部

「誰もがマーケティングで成功できる世界を創る」というパーパスを掲げる株式会社ジーニーの
CVG(=コンバージョングロース)事業本部が運営しております!

名の通りWebサイトからのCVを最大化させる特化部隊である
私たちが、Webマーケティングにおけるノウハウや最新情報など皆様のお役に立てる情報をお届けしていきます。

関連記事

当ブログがおすすめしている記事