Web広告やマーケティングには様々な指標がありますが、その中でも広告効果やマーケティングにおける最終成果を測る上で大事な指標がCTRとCVRです。これらの用語にどのような違いがあるかを解説していきます。

CTR(クリックスルー率)とは

CTRとは「Click Through Rate」の略で、ユーザーに広告が表示された回数(インプレッション数)に対してどれくらいのクリック数があったかの割合を指す指標です。クリック率・クリックスルー率とも呼ばれており、広告運用や検索エンジン最適化(SEO)を行う際によく用いられます。

計算式は以下の通りです。

CTR=クリック数÷インプレッション数×100(%)

CTRがわかると、広告に対する流入の割合がわかるため、広告効果を把握する上で重要な指標となります。

CVR(コンバージョン率)とは

CVRとは「Conversion Rate」の略で、ユーザーが商品購入や会員登録など成果になる行動をどれだけ起こしたかを測る指標です。顧客転換率や成約率とも呼ばれています。

計算式は以下の通りです。

CVR=コンバージョン数÷セッション数(訪問数)×100(%)

CVRがわかると、商品購入などサイト訪問者の最終成果への転換率を測る事ができるため、Webマーケティングの成果を把握する上で重要な指標となります。

CTRとCVRの違い

CTRは広告が表示されたユーザーがどれくらい流入したかわかる指標で、CVRはユーザーが最終成果にどれくらいたどり着いたかわかる指標です。
違いは以下の表をご覧ください。

CTRCVR
指標広告が表示されたユーザーの流入率ユーザーが最終成果地点にたどり着いた割合
流入経路自然検索・リスティング広告自然検索・リスティング広告・ディスプレイ広告など
計算式クリック数÷インプレッション数×100(%)コンバージョン数÷セッション数(訪問数)×100(%)

このようにCTRとCVRはともにWebマーケティングにおいて重要な指標です。

CTRの重要性

CTRは広告効果の把握、ユーザーニーズの把握において重要な指標となります。このCTRが高ければ広告効果が高く、ユーザーニーズと合致しているという事がわかります。CTRをより効果的にするには品質スコアが重要になります。品質スコアとは、キーワードに対する評価を10段階で表す指標のことでリスティング広告の順位を上げるうえで重要になります。後述しますが、リスティング広告の順位を上げることはCTR改善に大きく貢献します。

CTRの改善方法

CTRを改善するには、自然検索やリスティング広告など流入経路からの流入数を増加させる必要があります。主な対策は以下の通りです。

SEO対策

まず一番大事なのはSEO対策です。SEO対策が重要な理由は検索結果の掲載順位によってCTRが異なるためです。
目安としては1位が20%、2位が15%、3位が10%と順位が下がるごとにCTRも下がっていき、効果が薄れていきます。その為、SEO対策は非常に重要であり、対策としてはコンテンツSEO、テクニカルSEO、相互リンクの設置などが挙げられます。

広告ターゲットの確認

CTRが低い場合、広告を配信するターゲットがずれている可能性があります。配信する商材のニーズが低いターゲットに対して広告を行っても効果を上げるのは難しいです。自社の商材のニーズに合うターゲットの地域・年齢・性別などを確認し、商材のニーズに合わない層を設定項目から外すことでCTRの改善が期待されます。
これらの施策を自社で行えない場合、デジタルマーケティング支援を行っている会社などに委託する方法もあります。

CVRの重要性

CVRは商品購入や会員登録など、Web広告やマーケティングの最終的な成果に直結するため大変重要な指標です。

CVRが低いままだと多くの広告やマーケティング施策を行っても成果を上げることが非常に難しくなります。逆にCVRが高いと広告費をかけずに、多くのコンバージョン(CV)を獲得することが可能になります。

CVRの改善方法

このようにWebマーケティングにおいて重要な指標であるCVRですが、どのような改善方法があるでしょうか。主な改善方法は以下の通りです。

ランディングページ最適化(LPO

CTRでもターゲティングの重要性について触れましたが、LPOにおいても同様です。LP(ランディングページ)は複数作成することが可能であり、ニーズごとに訴求が可能となっています。この点を活用し、ターゲットに沿ったLPを作成することでCVRの改善 が期待されます。

離脱ポップなど行動喚起(CTA)やCVポイントの出現回数を増やす

ページ内に成果につながるリンクを設置することによりCVRの改善が期待されます。具体的な方法としては商品の魅力を記載した離脱ポップを設置する、商品注文や会員登録などに遷移するボタンを設置するなどの方法があります。 

エントリーフォーム最適化(EFO)

商品購入や会員登録など、最終成果を測る地点においてエントリーフォームが用いられますが、遷移回数が増えるごとに離脱者も増加します。エントリーフォームでサイト訪問者の40~50%が離脱すると言われており、EFOの改善によりCVRを大幅に改善することが期待されます。
解決策として、チャット型EFOが挙げられます。エントリーフォームをチャット型にすることで、ページ遷移による離脱者を減らし、CVRを改善することが可能となっています。株式会社ジーニーでも「GENIEE CHAT」というチャット型EFOを提供しており、フォームからの離脱を防ぐだけでなく、チャット内のアップセルや解約防止チャットにより更なるCVR向上を実現することが可能です。

かご落ち対策

前述したようにサイト訪問者のほとんどはエントリーフォームで脱落してしまいます。それらの方々を復帰させる施策としてかご落ち対策が存在します。この施策は主にメール・SMS・LINEなど、日常でよく使われるコミュニケーションツールにてサイト離脱者に対して再アプローチを行い、全体CV数を底上げします。
株式会社ジーニーが提供している「GENIEE ENGAGE」はメール・SMS・LINE全て提供しており、全体CV数を5~10%ほど向上させることが可能です。これらは完全成果報酬型で、初期費用無料で導入が可能なため、低リスクで運用を開始することができます。

このように、CTR・CVRはともにWeb広告やマーケティングにおいて重要な指標であり、CTRはSEO対策・ニーズに沿ったターゲットへの広告配信により、CVRはCVポイントを増やす、LPO、EFO、かご落ち対策などにより数値の改善が期待されます。

GENIEE CX NAV1 編集部

「誰もがマーケティングで成功できる世界を創る」というパーパスを掲げる株式会社ジーニーの
CXプラットフォーム事業本部が運営しております!

Webマーケティングにおけるノウハウや
パーソナライズされた顧客体験を叶える最新情報など皆様のお役に立てる情報をお届けします。

関連記事

当ブログがおすすめしている記事