TOPメッセージ COMPANY
- HOME
- TOPメッセージ
「世界的なテクノロジー企業へ」
創業時の夢は、次のステージへ
そもそもこの会社を立ち上げたのは、日本から世界に羽ばたくテクノロジー企業を作りたいという想いからでした。日本には優秀な人材がたくさん存在しており、技術力も他の先進国に劣るとは思っていません。それにも関わらず、GAFAなどに代表される世界的なテクノロジー企業は日本で生まれていません。そんな状況を打破すべく、自ら起業したのが2010年のことでした。
2025年を迎えた今、事業は大きく拡大しました。創業時に立ち上げた広告プラットフォーム事業を基盤に、マーケティングSaaS事業では年々提供するプロダクトの数を増やしています。ビジネスの舞台を海外にも広げ、北米大手の広告テクノロジー企業Zeltoを子会社化しグローバルでジーニーのテクノロジーで顧客の課題解決に貢献しています。そして、私たちの成長を後押ししているのが、生成AIの登場を機に設立したグループの「JAPAN AI」です。AIを顧客に提供するだけではなくジーニーグループ全体で活用することで、よりビジネスを加速させています。
従業員規模は1000名を超え、プライム市場を見据え会社は次のステージに向かっています。創業時に掲げた「世界的なテクノロジー企業」は現実的なものとなり、5年後にはその場所に立つことを確信しています。
AI時代にこそ、
真摯に仕事に向き合う人と働きたい
AIの登場は、これまでの仕事の常識を覆すほどのインパクトをもたらしました。私たちの能力を補い、生産性を飛躍的に高める強力なパートナーとして、その存在感を増しています。
スキルや経験の有無だけでは、仕事の成否が決まらない時代になりました。誰もが同じように強力な道具を手にしたとき、最終的に差を生むのは「絶対に成し遂げたい」と願う強い意志と真摯な姿勢であり、それは「仕事に対するプロフェッショナル性」にほかなりません。
私たちの思うプロフェッショナルとは、単に特定のスキルに長けた人材ではありません。覚悟を持って仕事に取り組み、成果を出せる人材。そして、その誠実さから周りからの信頼を得られる人材。それこそが、私たちが求める「プロフェッショナル」です。私たちは、そんな熱意あふれる仲間と共に、未来を切り拓いていきたいと強く願っています。
次のステージを共に切り拓く仲間へ
プロフェッショナルが心の底から満足できる、挑戦の機会に満ちた環境。 若手にとっては、一流の背中を追いかけながら自らを磨き上げられる成長の機会。 年次や役職に関係なく、誰もが大胆な挑戦を賞賛される文化。 そして、そのすべてに見合う、業界最高水準の報酬。
同じ熱意を胸に抱く仲間と共に、仕事に本気で没頭する。
その楽しさをジーニーで共に味わいませんか。
2030年の世界的テクノロジー企業を創る一員として、あなたと働けることをお待ちしています。
株式会社ジーニー 代表取締役社長
工藤 智昭
Tomoaki Kudo
1981年(昭和56年)9月生まれ。学生時代の起業経験から、ビジネスの楽しさやインターネット広告の面白さを実感。2006年3月早稲田大学大学院(理工学研究科)卒業後、同年4月株式会社リクルート(現 株式会社リクルートホールディングス)に入社。事業開発室にてアドネットワーク事業推進を行い、日本最大のエリアアドネットワークの構築を手がけた。広告のリアルタイム取引を実現する「RTB」がインターネット広告業界に新たに登場したことを機に、2010年4月に「日本の技術力を背景に、日本発の世界的なテクノロジー企業をつくりたい」という思いでジーニーを設立。