ERPパッケージおすすめ9選を紹介!4つのメリットから選定ポイントまで徹底解説
業務の属人化や連携不足など、さまざまな課題に頭を悩ませている方へおすすめなのが「ERPパッケージ」です。業務プロセスの効率化からスムーズな情報共有、直接的・間接的コストの削減などさまざまなメリットが得られるため、近年多くの企業で導入が進められています。
とはいえ、ERPパッケージにはさまざまな種類があり、「自社に合った製品の特徴が分からない」と頭を悩ませている方も少なくありません。
この記事では、ERPパッケージとはなにか、4つのメリットから選定ポイントまで徹底解説します。おすすめERPパッケージの特徴や費用感についても紹介しますので、あわせてご参照ください。
ERPパッケージとは
ERPパッケージとは、企業の基幹業務を効率的に管理するために必要な機能を、1つにパッケージ化した既製品を指します。
具体的には、「財務会計」「人事給与」「販売管理」「生産管理」「在庫管理」など、企業経営に欠かせないさまざまな業務を1つのシステムで統合的に管理できるソフトウェアのことです。
従来では財務会計や生産管理で異なるソフトウェアを使用しており、データ連携に手間取ってしまったり、手動で転記をしていたりとさまざまな点が問題でした。ERPパッケージなら、ゼロから開発するよりもスピーディに業務を効率化できるのが魅力です。
ERPパッケージの特徴
効率的なシステム構築: ゼロから開発するスクラッチ型と比べて、短期間かつ低コストで導入できます。 必要な機能が揃っている: 企業活動に必要な基本的な機能があらかじめ備わっています。 ERPとの連携による相乗効果: ERPとの連携により、営業活動の可視化、顧客管理の高度化、案件管理の効率化など、さまざまなメリットが得られます。 情報の一元管理: 各部門の情報が統合されることで、経営状況の把握や意思決定をスムーズに行えます。 |
ERPとの違いとは
「ERP」と「ERPパッケージ」の違いは、「経営を最適化する考え方」と「それを実現するソリューション」といった違いがあります。
ERPとは、企業の経営資源(ヒト・モノ・カネ・情報)を有効活用し、経営全体の効率化を目指すための「考え方」です。従来、企業内の各部門はそれぞれ独立したシステムで業務を行っており、情報共有や連携がスムーズではありませんでした。
ERPはこのような縦割り構造を打破し、全社的な視点で業務プロセスを統合して経営の最適化を図ります。
そんなERPの考え方を具体的に実現するためのソフトウェアが「ERPパッケージ」です。ERPパッケージは、企業の基幹業務に必要な機能を網羅しており、導入することで短期間かつ低コストでERPの仕組みを構築できます。
ただし、パッケージであるがゆえに、企業独自の業務プロセスに対応できない場合もあるため、導入前に自社のニーズとの適合性を慎重に検討する必要があります。
基幹システムとは?ERPや業務システムとの違い・導入メリットまで徹底解説
ERPパッケージ導入4つのメリット
ERPの考え方をスムーズに実現できる「ERPパッケージ」を導入すれば、以下のメリットを得られます。
・1.業務プロセスの効率化 ・2.リアルタイムの情報共有 ・3.業務の標準化 ・4.コスト削減 |
1.業務プロセスの効率化
ERPパッケージを導入すれば、これまで個別に管理していたさまざまな業務システムを統合し、一元管理を可能にできるのがメリットです。たとえば、営業部門で受注した情報が即座に生産部門へ反映され、在庫管理を効率化することで納期の短縮・在庫の適正化を図れます。
承認フローの効率化やデータ入力の自動化を実現できるため、さまざまな業務で発生する生産性の低いプロセスを効率化できるのがメリットです。単純作業から開放されて、より創造的な業務に注力しやすくなります。
2.リアルタイムの情報共有
ERPパッケージは、企業内のあらゆるデータをリアルタイムで収集・蓄積します。そのため、経営層から現場担当者まで、必要な情報をいつでもどこでも確認できるようになるのがメリットです。
たとえば、最新の売上状況や在庫状況をリアルタイムで把握できるため、迅速な意思決定や的確な経営判断を実現できます。さらに、蓄積したデータをさまざまな切り口で分析する機能を搭載したERPパッケージも登場しています。
リアルタイムでの情報共有・蓄積によって、問題点の早期発見や改善策の立案、将来の売上予測など、データに基づいた経営戦略を策定しやすくなるのもポイントです。
3.業務の標準化
ERPパッケージには、業務プロセスを標準化するための機能が多数搭載されています。一部の作業や手順が属人的になっていたり、作業品質にばらつきが生まれていたりする課題に頭を悩ませている人も少なくありません。
ERPパッケージなら、誰が担当しても一定の品質を保ちながら業務クオリティを標準化できるのがメリットです。また、業務マニュアルの作成や手順の周知にも長けており、教育コストを削減して新人が即戦力になりやすい魅力もあります。
4.コスト削減
ERPパッケージを導入すれば、手作業で行っていた業務を自動化でき、人件費や時間などのコストを大幅に削減できるのがメリットです。さらに、直接的なコストだけでなく、間接的なコストを削減する効果も期待できます。
在庫管理の最適化や生産計画の精度向上により、在庫を抱えすぎたり管理コストが増大したりするのを抑えてコスト削減も実現しやすいのが魅力です。さらに、ERPパッケージならシステム全体を統合して管理できるメリットもあります。
ハードウェアやソフトウェアなど維持管理コストを1つのシステムで一元管理できるため、直接的・間接的なコスト削減を実現できます。
4つのERPパッケージの選び方
ERPパッケージは多岐に渡り、自社に最適な製品を選ぶのは容易ではありません。実際にERPパッケージを選定するうえで大切なポイントは以下のとおりです。
・1.自社に必要な機能を搭載しているか ・2.導入実績が十分か ・3.サポート体制が整っているか ・4.他のソフトやツールと連携できるか |
1.自社に必要な機能を搭載しているか
ERPパッケージにはさまざまな機能が搭載されていますが、すべての企業が必要とする機能が網羅されているわけではありません。自社の業務プロセスを分析し、本当に必要な機能を見極めることが重要です。
たとえば、製造業であれば生産管理機能、小売業であれば在庫管理機能など、業種によって必要な機能は異なります。そのうえで、自社がすでに活用しているシステムと代替・連携できるかチェックすることも大切です。
特に、海外製のERPパッケージを検討する場合は注意が必要です。日本の商習慣や法制度に対応していない場合があるため、導入前に十分な確認が求められます。
【2024年6月】ERP(基幹システム)おすすめ人気ランキング24選
【2024年最新】ERP(基幹システム)20選を比較!タイプ別のおすすめツールを徹底解説
2.導入実績が十分か
ERPパッケージを選ぶ際は導入実績も重要な指標のひとつです。導入実績が豊富なERPパッケージはそれだけ多くの企業で利用されており、信頼性が高いと言えます。また、導入事例を参考に、自社と似た業種や規模の企業での活用状況を確認できるのもメリットです。
導入実績が十分にあれば、自社の環境に適したERPパッケージかどうか検討しやすくなります。
3.サポート体制が整っているか
ERPパッケージの導入は、導入後も継続的なサポートが不可欠です。特に、初めてERPを導入する企業や、IT担当者が少ない企業にとっては、手厚いサポート体制が欠かせません。サポート体制を確認する際には、以下の点をチェックしましょう。
・日本語でのサポートが受けられるか ・電話やメール、チャットなど、複数の問い合わせ窓口があるか ・営業時間や対応時間、回答までの時間など、サポートの質はどうか ・導入後のトレーニングやセミナーなどが提供されているか |
また、将来的な事業拡大や業務の変化も見据え、拡張性やカスタマイズ性も考慮する必要があります。標準機能だけでは対応できない場合は、アドオンやカスタマイズが可能か、また機能の拡張性などオーダーメイドのサポートにも対応しているかどうか確認するのがおすすめです。
4.他のソフトやツールと連携できるか
ERPパッケージは、ほかの業務システムやツールとの連携が重要です。すでに活用している会計ソフトや顧客管理システム、BIツールなど、各部門で利用しているシステムとの連携がスムーズに行えるかを確認するのがおすすめです。
万が一、導入済みのソフトやツールと連携ができない場合は、データの二重入力や手作業での情報共有が発生し、業務効率が低下する可能性があります。また、ほかの部門で活用するソフトウェアとデータ連携ができるかどうかで、企業全体の成長につなげられるかが変わるのもポイントです。
たとえば、営業DX化を実現するときは、SFA/CRMなどのツールと連携できるERPパッケージを選ぶと幅広い業務を効率化しやすくなります。各履歴をデータ化することで、成約率や受注率を高めるために何が必要なのか、ノウハウを蓄積しやすくなるのが魅力です。
ほかのソフト・ツールと併用しようとお考えの場合は、API連携やファイル連携など、どのような方法で連携できるのか事前に確認するのをおすすめします。
ERPと外部システムとの連携方法について
ERPパッケージは企業の基幹システムとして、さまざまな業務データを一元管理します。しかし、ERPパッケージだけではカバーできない業務領域が存在するのも事実です。そこで、ERPと外部システムの連携により、広範囲な業務効率化やデータ活用を実現できます。
ERPパッケージと外部システムの連携方法としては、主に以下の3つが挙げられます。
ファイル連携: CSVファイルなどの形式でデータをエクスポート/インポートする方式です。手軽に連携できますが、リアルタイム性が低く、手作業が発生する可能性があります。 データベース連携: ERPと外部システムのデータベースを直接接続する方式です。リアルタイムなデータ連携が可能ですが、セキュリティ対策やシステム負荷への配慮が必要です。 API連携: API(Application Programming Interface)と呼ばれるインターフェースを利用して、システム間でデータをやり取りする方式です。柔軟性が高く、リアルタイムな連携も可能ですが、開発フローが必要となる場合があります。 |
ERPと連携して営業DXを実現するならGENIEE
営業部門のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するうえで、ERPと連携可能な営業支援ツール(SFA/CRM)の導入は非常に有効です。もし営業DXをお考えの場合は、数々の成功事例を持つ「GENIEE SFA/CRM」の導入をご検討ください。
「GENIEE SFA/CRM」の特徴
柔軟なカスタマイズ性: 営業組織や活動内容に応じて、最適な設定にカスタマイズできます。 豊富なAPI: さまざまなデータとの連携を想定し、APIが豊富に用意されています。 ERPとの連携による相乗効果: ERPとの連携により、営業活動の可視化、顧客管理の高度化、案件管理の効率化など、さまざまなメリットが得られます。 優れたユーザビリティ: 定着率99%を誇る使い勝手に優れたUIが特徴的で、多くのユーザーが利活用しやすくなります。 |
受注から請求までのプロセスを効率化して請求書作成や入金処理を効率化したり、顧客情報の一元管理で対応履歴を可視化し、個々に最適化されたアプローチを思案できたりと、営業成約率を高める機能が満載です。
また、営業活動のKPIや目標達成状況などをERPのデータと組み合わせて分析すれば、営業戦略の改善や課題の特定にも役立ちます。
興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽に「GENIEE SFA/CRM」までお問い合わせください。
ERPパッケージおすすめ9選を徹底比較
製品名 | 機能 | 費用 | 特徴 | 会社名 |
GRANDIT | 販売管理/会計管理/人事給与管理/生産管理/在庫購買管理/EC(電子商取引)/BI(ビジネスインテリジェンス)/ワークフローEDI(電子データ交換) | 要問い合わせ | 完全WebベースのERPで、高い操作性と運用性を持つ。幅広い業種や企業規模に対応可能。 | グランディット株式会社 |
OBIC7 | 財務会計/管理会計/予実管理/BI経費管理/債権管理/人事・給与サプライチェーンマネジメント | 要問い合わせ | 幅広い業界・業種に導入実績があり、導入コンサルティングから運営までを一貫してサポート。 | 株式会社オービック |
HUE | 財務会計/管理会計/固定資産管理/連結管理/不動産管理/生産管理/販売管理 | 要問い合わせ | ノーカスタマイズでの導入が可能で、無償バージョンアップを提供。大手企業2000社以上の導入実績を持ち、幅広い業種に対応。 | 株式会社ワークスアプリケーションズ |
MA-EYES | プロジェクト管理/販売管理/原価管理/購買管理/経費管理/作業実績管理/在庫管理/債権債務管理 | 要問い合わせ | セミオーダー型のクラウドERPで、企業のニーズに応じた柔軟なカスタマイズが可能。プロジェクト型業務に特化し、業務の可視化と効率化を実現。 | 株式会社ビーブレイクシステムズ |
RobotERPツバイソ | 顧客・案件管理/売上プロセス管理/制作プロセス/個別原価計算/調達プロセス管理/債権債務管理/財務会計・管理会計 | 法人ライセンス+月額+初期費用のモジュール型 要見積もり | 標準機能のまま使用可能で、低コストでの導入が可能。マルチテナント、REST API、RPAによる業務の自動化を提供。 | ツバイソ株式会社 |
キャムマックス | 販売管理/購買管理/在庫管理/財務会計/顧客管理/オムニチャネル管理(EC、店舗、卸) | 初期費用:月額利用料の1か月分 月額利用料:基本料金5万円+ライセンス利用料2万円/1ライセンス 1ライセンスあたり5アカウント分のIDが提供される | 中小企業向けのクラウドERPで、導入コストを抑えた手軽な利用が可能。オムニチャネル対応で、ECや店舗、卸などの受注を一元管理。 | 株式会社キャム |
マネーフォワード クラウドERP | 財務会計/人事労務管理/経費精算/勤怠管理/販売管理/在庫・購買管理/SFA/CRM連携 | スモールビジネスプラン:月額2,980円~ ビジネスプラン:月額4,980円~ 要見積もり | クラウド型で、インターネット経由でどこからでも利用可能。バックオフィス業務をシームレスに統合し、自動化を実現。 | 株式会社マネーフォワード |
freee統合型ERP | 財務会計/人事労務管理/販売管理/経費精算/工数管理/顧客・案件管理 | 要問い合わせ | カスタマイズ不要でシンプルな操作性を持ち、スモールビジネスに最適。 | フリー株式会社 |
ProActive C4 | 財務会計/人事給与/経費管理/勤怠管理/債権管理/債務管理/Web給与明細閲覧 | 要問い合わせ | 長期にわたり安心して使用できるサポート体制でUI/UXに優れた使いやすさを実現。 | エスシーエスケイ株式会社 |
GRANDIT
製品名 | 機能 | 費用 | 特徴 | 会社名 |
GRANDIT | 販売管理/会計管理/人事給与管理/生産管理/在庫購買管理/EC(電子商取引)/BI(ビジネスインテリジェンス)/ワークフローEDI(電子データ交換) | 買い切り型とサブスクリプション型があり。 要問い合わせ | 完全WebベースのERPで、高い操作性と運用性を持つ。幅広い業種や企業規模に対応可能。 | グランディット株式会社 |
GRANDITは、グランディット株式会社が提供する完全WebベースのERPパッケージで、幅広い業種や企業規模に対応できる柔軟性を持っています。販売管理や会計、人事給与、生産管理などの基幹業務を統合的に管理する機能を備えているのが魅力です。
また、ECやBI、ワークフロー、EDIといった周辺業務もサポートしており、企業全体の業務効率を向上させることが可能です。さらに、コンソーシアム方式で開発されており、複数の企業のノウハウを集約することで、使いやすさと高い機能性を実現しています。
OBIC7
製品名 | 機能 | 費用 | 特徴 | 会社名 |
OBIC7 | 財務会計/管理会計/予実管理/BI経費管理/債権管理/人事・給与サプライチェーンマネジメント | 要問い合わせ | 幅広い業界・業種に導入実績があり、導入コンサルティングから運営までを一貫してサポート. | 株式会社オービック |
OBIC7は、株式会社オービックが提供するERPパッケージで、企業内の情報を一元管理することを目的としたソフトウェアです。財務会計や管理会計、人事・給与、サプライチェーンマネジメントなど、企業の基幹業務を広範囲にカバーしています。
特に、業種や業態に応じた多様なソリューションを提供しており、企業のニーズに合わせた柔軟な導入が可能です。また、オンプレミス型とクラウド型の両方に対応しているため、企業の運用形態に応じた選択ができます。
HUE
製品名 | 機能 | 費用 | 特徴 | 会社名 |
HUE | 財務会計/管理会計/固定資産管理/連結管理/不動産管理/生産管理/販売管理 | 要問い合わせ | ノーカスタマイズでの導入が可能で、無償バージョンアップを提供。大手企業2000社以上の導入実績を持ち、幅広い業種に対応 | 株式会社ワークスアプリケーションズ |
HUEは、株式会社ワークスアプリケーションズが提供する人工知能型ERPパッケージで、大手企業向けに設計されています。財務会計や管理会計、販売管理などの基幹業務をカバーし、人工知能によるデータ分析で業務効率を向上させます。
HUEは標準機能が充実しており、カスタマイズなしで導入できるのも魅力です。無償でバージョンアップが行われるため、長期的に安定した運用も行えます。日本の商習慣に即した機能を持ち、さまざまな業種に対応できる柔軟性も備えています。
MA-EYES
製品名 | 機能 | 費用 | 特徴 | 会社名 |
MA-EYES | プロジェクト管理/販売管理/原価管理/購買管理/経費管理/作業実績管理/在庫管理/債権債務管理 | 要問い合わせ | セミオーダー型のクラウドERPで、企業のニーズに応じた柔軟なカスタマイズが可能。プロジェクト型業務に特化し、業務の可視化と効率化を実現。 | 株式会社ビーブレイクシステムズ |
MA-EYESは、株式会社ビーブレイクシステムズが提供するセミオーダー型のクラウドERPシステムです。プロジェクト管理を中心に、販売管理や原価管理など、企業の基幹業務を幅広くサポートします。
特にプロジェクト型企業に適しており、業務の可視化と効率化を実現します。MA-EYESは高い自由度を持ち、企業の特有の業務要件に合わせたカスタマイズが可能です。
RobotERPツバイソ
製品名 | 機能 | 費用 | 特徴 | 会社名 |
RobotERPツバイソ | 顧客・案件管理/売上プロセス管理/制作プロセス/個別原価計算/調達プロセス管理/債権債務管理/財務会計・管理会計 | 法人ライセンス+月額+初期費用のモジュール型 要見積もり | 標準機能のまま使用可能で、低コストでの導入が可能。マルチテナント、REST API、RPAによる業務の自動化を提供。 | ツバイソ株式会社 |
RobotERPツバイソは、ツバイソ株式会社が開発したクラウドERPシステムで、企業の業務プロセスを自律的に最適化します。顧客管理や売上プロセス管理、財務会計などの機能を備えており、標準機能のまま使用することで低コストでの導入が可能です。
REST APIやRPA技術を活用して業務の自動化を実現し、企業の生産性向上を支援します。特に、プロジェクト別の業績管理や多次元の損益管理を通じて、企業のマネジメント力を強化できるのが魅力です。
キャムマックス
製品名 | 機能 | 費用 | 特徴 | 会社名 |
キャムマックス | 販売管理/購買管理/在庫管理/財務会計/顧客管理/オムニチャネル管理(EC、店舗、卸) | 初期費用:月額利用料の1か月分 月額利用料:基本料金5万円+ライセンス利用料2万円/1ライセンス 1ライセンスあたり5アカウント分のIDが提供される | 中小企業向けのクラウドERPで、導入コストを抑えた手軽な利用が可能。オムニチャネル対応で、ECや店舗、卸などの受注を一元管理。 | 株式会社キャム |
キャムマックスは、株式会社キャムが提供する中小企業向けのクラウドERPシステムです。販売管理や購買管理、在庫管理、財務会計などの基幹業務をカバーし、特にオムニチャネル対応による受注管理を強化しています。
クラウドベースでの提供により、ネットワーク環境とウェブブラウザがあればどこからでもアクセス可能できるため、テレワーク時にも役立ちます。導入コストを抑えた価格設定で、中小企業でも無理なく導入できる費用感が魅力です。
マネーフォワード クラウドERP
製品名 | 機能 | 費用 | 特徴 | 会社名 |
マネーフォワード クラウドERP | 財務会計/人事労務管理/経費精算/勤怠管理/販売管理/在庫・購買管理/SFA/CRM連携 | スモールビジネスプラン:月額2,980円~ ビジネスプラン:月額4,980円~ 要見積もり | クラウド型で、インターネット経由でどこからでも利用可能。バックオフィス業務をシームレスに統合し、自動化を実現 | 株式会社マネーフォワード |
マネーフォワード クラウドERPは、株式会社マネーフォワードが提供するクラウド型ERPパッケージです。企業のバックオフィス業務を効率化するために設計されており、財務会計や人事労務管理、販売管理などの機能を備えています。
システム間でシームレスに連携されるほか、機能の組み換えも可能です。企業の成長に合わせて柔軟に機能を入れ替え、自社の業務プロセスに最適化されたERPパッケージを導入しやすくなります。
freee統合型ERP
製品名 | 機能 | 費用 | 特徴 | 会社名 |
freee統合型ERP | 財務会計/人事労務管理/販売管理/経費精算/工数管理/顧客・案件管理 | 要問い合わせ | カスタマイズ不要でシンプルな操作性を持ち、スモールビジネスに最適。 | フリー株式会社 |
freee統合型ERPは、フリー株式会社が提供するクラウド型ERPシステムで、中小企業のスモールビジネス向けに設計されています。財務会計や人事労務、販売管理などの基幹業務を一元管理し、情報の連携を通じて業務効率を向上させます。
特に、ヒト(人事労務)、モノ(販売)、カネ(会計)の管理を統合することで、データの入力や転記の手間を削減し、ミスの削減を実現できるのが魅力です。カスタマイズ不要でシンプルな操作性を持ち、スモールビジネスで手が回りにくいシーンでも手軽に導入できます。
ProActive C4
製品名 | 機能 | 費用 | 特徴 | 会社名 |
ProActive C4 | 財務会計/人事給与/経費管理/勤怠管理/債権管理/債務管理/Web給与明細閲覧 | 要問い合わせ | 長期にわたり安心して使用できるサポート体制でUI/UXに優れた使いやすさを実現。 | エスシーエスケイ株式会社 |
ProActive C4は、エスシーエスケイ株式会社が提供するクラウド型ERPパッケージで、企業のフロントオフィスおよびバックオフィス業務を包括的にサポートします。財務会計や人事給与、経費管理などの機能を備え、業務のデジタル化を推進できるのが魅力です。
ProActive C4は、ビジネス環境の変化に迅速に対応できる柔軟性を持ち、UI/UXの向上により日々の業務効率を高めます。さらに、サブスクリプションモデルにより初期コストを抑え、長期的な運用が可能です。日本の商習慣に適した設計で、法改正への迅速な対応も特徴です。
まとめ
ERPパッケージは、企業の基幹業務を効率化し、経営の最適化を実現するためのソリューションです。業務プロセスの効率化やリアルタイムな情報共有、業務の標準化やコスト削減など、多くのメリットをもたらします。
しかし、すべてのERPパッケージが自社に適しているとは限りません。製品によって機能性やサポート体制、連携力が異なるため、自社が導入しているほかシステムとの連携力も含めて検討することが大切です。
もし営業DXの実現も検討されている場合は、ERPとも連携できるSFA/CRMツールの「GENIEE SFA/CRM」をご検討ください。営業組織や活動内容に応じて、最適な設定へ柔軟にカスタマイズできます。
また、ERPと併用することで営業活動の可視化や顧客管理の高度化など、細部に渡って業務効率を上げられるのもポイントです。
ERPパッケージの導入は、企業の成長と発展に大きく貢献します。幅広い業務のDX化が実現できるERPパッケージにあわせて、柔軟に連携できる効率化システムの導入もセットでご検討ください。