「GENIEE SFA/CRM」を自社向けにカスタマイズ!機能を最大限に活かす方法
公開日:2022.04.05 / 更新日:2022.04.06 / ツール紹介

営業管理のスタイルは企業によって異なります。必要なデータに素早くアクセスし、成果につながる営業管理ができると理想的です。
SFA/CRMを運用する際は、自社の要望に応じてどのようなカスタマイズができるか、事前に確認しておきましょう。本記事では、定着率99%の「GENIEE SFA/CRM」のカスタマイズの一例をご紹介します。
目次
自社向けにカスタマイズ可能なGENIEE SFA/CRMの機能
自社向けにカスタマイズができる、GENIEE SFA/CRMのおすすめ機能をご紹介します。オリジナルの活用方法を見つけて、ぜひ営業活動でお役立てください。
マイキャンバス/プロジェクト
GENIEE SFA/CRMの「マイキャンバス」と「プロジェクト」は、独自に選択したガジェットを一画面にまとめて並べることで、営業活動に必要なデータをリアルタイムで可視化できる便利な機能です。営業パーソンが個人で利用する「マイキャンバス」に対して、「プロジェクト」では営業チームのメンバー間で画面を共有できます。画面にはガジェットのほか、画像やテキストも配置でき、自由にカスタマイズが可能です。
カスタムオブジェクト
GENIEE SFA/CRMの「カスタムオブジェクト」は、オリジナルのオブジェクトを作成し、データ分析の詳細なカスタマイズを叶える機能です。自社の事業に合わせて営業管理に最適なオブジェクトを設定することで、SFA/CRM活用の幅が広がります。また、作成したカスタムオブジェクトからレポートやガジェットを作成することも可能です。料金プランによって作成可能な個数が異なるため、機能をご利用の際は自社に適したプランをご確認ください。
【料金プラン別】GENIEE SFA/CRMで実現できるカスタマイズ
GENIEE SFA/CRMは、料金プランによって実現できるカスタマイズが異なります。プランの種類は、「ライトプラン」「スタンダードプラン」「プロプラン」「エンタープライズプラン」の4種類をご用意。おすすめは、コストパフォーマンスのバランスが良い「プロプラン」です。ぜひチェックしてみてください。
GENIEE SFA/CRMの料金プランについて詳しくはこちら
ライトプラン
もっともリーズナブルな「ライトプラン」では、シンプルなカスタマイズができます。カスタムオブジェクトやガジェットの個数に制限がありますが、多少のカスタマイズを加えながら基本的な営業管理を行うケースであれば問題なく活用できるでしょう。ただし、一部のシステム連携には対応していないため、既存の業務システムと連携が必要な場合はスタンダードプラン以上もご検討ください。
月額費用/1ユーザー | ¥1,480 |
モバイルアプリ | ◯ |
カスタムオブジェクト | ◯3個 |
ガジェット | 50個 |
レポート | 30個 |
権限・ロール設定 | ◯3個 |
帳票連携 | × |
名刺管理 | × |
Gmail連携 | × |
カレンダー連携 | × |
MA連携 | × |
API連携 | ◯ |
BIツール連携 | ◯※ |
※別途オプション費用がかかります。
スタンダードプラン
「スタンダードプラン」では、カスタムオブジェクトやガジェットの個数が増え、カスタマイズの自由度がより高まります。営業活動のデータをリアルタイムで確認し、個人の指標としてチェックしたり、チームで共有したりする際に便利です。また、カレンダー連携ができるようになり、「ライトプラン」よりも利便性がアップ。GoogleカレンダーやOffice365カレンダーとSFA/CRMを接続して、スムーズな情報共有を実現できます。
月額費用/1ユーザー | ¥2,980 |
モバイルアプリ | ◯ |
カスタムオブジェクト | ◯10個 |
ガジェット | 200個 |
レポート | 100個 |
権限・ロール設定 | ◯10個 |
帳票連携 | × |
名刺管理 | × |
Gmail連携 | 〇 |
カレンダー連携 | 〇 Googleカレンダー Office365カレンダー |
MA連携 | ◯※ |
API連携 | ◯ |
BIツール連携 | ◯※ |
※別途オプション費用がかかります。
プロプラン
GENIEE SFA/CRMのなかでも、特におすすめなのが「プロプラン」です。定番の機能を押さえながら、カスタマイズの自由度も高くなっています。カスタムオブジェクトやガジェットの個数が豊富で、さらには帳票連携や名刺管理、Gmail連携の機能も搭載。別途オプション費用が発生しますが、MA連携やBIツール連携も利用可能で、システムを自社の業務へ柔軟に対応させたいケースにも適しています。
月額費用/1ユーザー | ¥4,980 |
モバイルアプリ | ◯ |
カスタムオブジェクト | ◯20個 |
ガジェット | 500個 |
レポート | 300個 |
権限・ロール設定 | ◯20個 |
帳票連携 | ◯20個 |
名刺管理 | ◯20個 |
Gmail連携 | 〇 |
カレンダー連携 | 〇 Googleカレンダー Office365カレンダー |
MA連携 | ◯※ |
API連携 | ◯ |
BIツール連携 | ◯※ |
※別途オプション費用がかかります。
エンタープライズプラン
GENIEE SFA/CRMの機能を最大限に活用できるのが「エンタープライズプラン」です。カスタムオブジェクトは50個まで対応可能となり、ガジェットは無制限でご利用いただけるため、充実のカスタマイズを実現できます。レポートの出力も無制限となっており、ビジネスのアウトプットを強化したい場合にもおすすめです。自社向けにSFA/CRMを活用する環境を整備し、営業活動の成果につなげられます。
月額費用/1ユーザー | ¥9,800 |
モバイルアプリ | ◯ |
カスタムオブジェクト | ◯50個 |
ガジェット | 無制限 |
レポート | 無制限 |
権限・ロール設定 | ◯50個 |
帳票連携 | ◯50個 |
名刺管理 | ◯50個 |
Gmail連携 | 〇 |
カレンダー連携 | 〇 Googleカレンダー Office365カレンダー |
MA連携 | ◯※ |
API連携 | ◯ |
BIツール連携 | ◯※ |
※別途オプション費用がかかります。
GENIEE SFA/CRMの料金プランについて詳しくはこちら
GENIEE SFA/CRMをカスタマイズして最大限にご活用ください
今回は、定着率99%を誇る「GENIEE SFA/CRM」のカスタマイズ面をご紹介しました。営業管理に必要な機能を押さえたシンプルな営業管理ツールですが、必要に応じて自社向けのカスタマイズを加えることも可能です。料金プランによって利用可能な機能が異なるので、比較検討してみましょう。
GENIEE SFA/CRMの料金プランについて詳しくはこちら
また、「GENIEE SFA/CRM」では15日間の無料トライアルもご用意しています。営業部門の現場に定着しやすい、使い勝手の良さを体感していただけるため、どうぞお気軽にご相談ください。
定着率99%の国産SFAの製品資料はこちら

- SFAやCRM導入を検討している方
- どこの SFA/CRM が自社に合うか悩んでいる方
- SFA/CRM ツールについて知りたい方

GENIEE’s library編集部です!
営業に関するノウハウから、営業活動で便利なシステムSFA/CRMの情報、
ビジネスのお役立ち情報まで幅広く発信していきます。
新着記事
-
製造業向けのCRMとは?導入メリットや成功事例からおすすめツール5選を徹底比較
2023.11.29 / CRM
-
【2023年最新】CRMの導入費用の相場とは?
2023.11.29 / CRM
-
不動産業向けおすすめCRM(顧客管理システム)9選を徹底比較
2023.11.19 / CRM
-
【2023年SFAの費用相場】SFAツール9選の価格と料金相場を徹底比較
2023.11.17 / SFA
ツール紹介に関連する記事
-
CDP(カスタマーデータプラットフォーム)とは?意味・メリット・選び方
2023.10.18 / ツール紹介
-
アクセス解析の手法とは?無料で導入できるおすすめツール10選!
2023.09.30 / ツール紹介
-
cyzenを徹底解剖!機能・特徴・評判・SFA導入も解説
2023.08.17 / ツール紹介
-
UPWARDとは?機能・料金・評判・SFA/CRM選定基準まで
2023.08.17 / ツール紹介