カスタマージャーニーマップをリニューアルしました
公開日:2016.10.13 / 更新日:2022.06.22 / ビジネス戦略

こんにちは。
小4の娘にお休みのチューを拒否されるようになって落ち込んでいる、GENIEE SFA/CRMの浅井です。
以前のブログで、「カスタマージャーニーマップ、作ってみました」という記事を書きました。
https://chikyu.net/chikyu_blog/20151125_customerjourneymap/
その時に作ったマップに沿ってマーケティング施策を進めていたのですが、「ユーザーさんの動きって、もっと複雑かも」と感じ始めて、もう一度作ってみることにしました。
オンライン上に公開されているカスタマージャーニーマップを参考にして新しく作ったのがこのマップになります。
かなり細かい図になってしまって、すいません。。
作ってみて、普段自分達がやっている活動の一つ一つがユーザー体験のどこに効くのか、俯瞰して考えられるようになったのは、非常に収穫でした。「ユーザーが成果を出ている状態」を作るために、全ての活動に目的意識が働くようになってきたような気もします。
また、5番目の「成果が出る」のユーザーを「1週間以内にログインしている有料ユーザー」と定義して、その月別の目標数値を置くことができ、日々の動きがシャープになっていきそうな予感がしております。
カスタマージャーニーマップを作成するの、本当にお勧めしますので、作り方の手順を知りたいという方、以下のお問い合わせからお声掛けください!ワークショップやりましょう。(facebookのメッセージでも大丈夫です)
https://www.facebook.com/profile.php?id=1821565224
定着率99%の国産SFAの製品資料はこちら

- SFAやCRM導入を検討している方
- どこの SFA/CRM が自社に合うか悩んでいる方
- SFA/CRM ツールについて知りたい方

GENIEE’s library編集部です!
営業に関するノウハウから、営業活動で便利なシステムSFA/CRMの情報、
ビジネスのお役立ち情報まで幅広く発信していきます。
新着記事
-
製造業向けのCRMとは?導入メリットや成功事例からおすすめツール5選を徹底比較
2023.11.29 / CRM
-
【2023年最新】CRMの導入費用の相場とは?
2023.11.29 / CRM
-
不動産業向けおすすめCRM(顧客管理システム)9選を徹底比較
2023.11.19 / CRM
-
【2023年SFAの費用相場】SFAツール9選の価格と料金相場を徹底比較
2023.11.17 / SFA
ビジネス戦略に関連する記事
-
CAC(顧客獲得単価)とは?計算方法やLTVとの関係を解説
2023.10.20 / ビジネス戦略
-
企業必見|MEO対策とは?上位表示させる方法やコツをわかりやすく解説
2023.10.18 / ビジネス戦略
-
【企業向け】メルマガとは?配信の目的・方法・開封率が上がる作り方を紹介
2023.10.18 / ビジネス戦略
-
マーケティングで重要なペルソナとは?設定する意味や注意点を理解しよう
2023.10.18 / ビジネス戦略