• Home
  • コーポレートブログ Geniee’s BLOG
コーポレートブログ

Geniee’s BLOG

ジーニーは最先端の広告テクノロジーで
顧客の収益を最大化します。

ジーニーの工藤です。将来の目標を考えるタイミングだと思うので、それに関してのアドバイスを二つしたいと思います。

自分自身に期待し続けて欲しい事

就活をしていると、傷つく事や自暴自棄になりたくなる事もあるかもしれません。
希望通りの就活を終える人は多くはないでしょう。それにより自信を失ってしまったりする事もあるかもしれません。
社会人になって仕事をしてても、そういうタイミングはいっぱいあります。
僕は、幸運にも大企業の偉い人やエースの人といっしょに仕事をする機会がこれまでたくさんありました。そこで解ったのが、普段は会えない大企業の偉い人も、ニュースでしか見れないようなベンチャーの社長も、みんな同じ人間で、僕らと同じように悩みながら生きているという事でした。やっぱりいろんな経験を乗り越えているの方々なので、学生のみんなからみると今は果てしなく遠い存在に見えるかもしれません。ただ自分に対する期待を下げず、同じようにいろんな経験を積んでいく事で、いつかはそういう人になれる可能性はあると思います。ぜひ、自分自身には期待をして大きな夢を持って就活をして、社会人になっても自分に期待し続けて欲しいと思います。

ジーニーに入社する新卒社員も、社内のエース級の人を見た時に、同じぐらいの年になる頃には自分はもっと必ず凄くなれると信じて毎日過ごして欲しいと思います。

人と違う道を行く事を恐れない事

僕が思うビジネスマンの本質的な価値は、他者との差異やユニークさにあると思ってます。

大多数の人と同じ事しかできない人は市場価値が低くなります。
同じ事をできる人がたくさんいるといると変わりの人が調達できてしまうため安く給料を設定しても事業が成立するから、市場で安く給料が設定されます。

大多数の人と違う事ができたり、普通の人が考えないような事を思いついたりできる人の方が一般的に市場価値は高いと思います。

じゃあ、どうすれば人と違う事ができたり、思いつけるようになるかですが、
無から有は生まれないため、その人の経験や育った環境による部分が大きいのではと思っています。

僕自身が、大学院の同期のほとんどがメーカーやITコンサル系企業に就職する中で、あえて理系の価値が発揮されないリクルートを選びました。
リクルートの中で部署を配属されたのもほとんどの人が営業の中で、事業開発室という所でした。

大多数の人と違う道を選ぶということは非常に怖いと思う事もありましたが、今では良い経験だったと思えています。

ビジネスで活躍してる人の多くが、やはりどこかで人と違った経験を積んでいると思います。

特に何か特異な経験した事がある人で後々の人生が飛躍していることが多いでしょう。

これから就職活動で進路を迷っている人は、是非、人と違う道を行く事を恐れず進んで欲しいと思います。

Date
Author
ジーニー代表の工藤です。 工藤智昭

正直、3期は自社も自分も反省する事が多かったです。一応、この1年で40名以上も仲間が以上増えて、海外展開も紆余曲折はありましたが、なんとか継続的に拡大できそうです。そのため経営者仲間からはうらやましいと言われる事もありますが、自分達の設定した期待値には到達しませんでした。非常に悔しいです。

3期の多くの失敗はそれだけチャレンジした証でもありますが、いくつかのものは、
私やマネージャーがもっとしっかりしていれば避けれたかもしれません。

そんな中、昨日ようやく入社式が行われました。インターンからの昇格組を含む新卒7名が入社しました。インターン組はずっと前からいっしょに働いてますが、入社前から3人とも重要のプロジェクト推進者になっています。4月入社の人達からも既に初受注の報告もあり、若い人の成長スピードには僕も驚かされます。

今年の新卒だけでなく、去年に新卒で入った子や、中途の人からも確実に成長をしており、個々人の成長がそのまま会社の成長にダイレクトにつながっていると思います。そういった情景を見るたびに、ベンチャー企業で人が成長していくって本当に素敵だなと心から感じます。

私もそういった日々頑張っているメンバーのために、もっと成長しなければという思いが強まり、ソフトバンクアカデミアで孫さんの元で学ぶ事にしました。いろんな優秀な経営者の方々がいましたが、なんとか合格する事ができたので、今から楽しみです。

孫さんは私が最も尊敬している経営者です。長い期間、挑戦して勝ち続けられる経営者ってなかなかいなく、みんなどこかで負けていなくなってしまったり、企業の成長が速度が鈍化していってしまいます。

ジーニーを歴史に残るテクノロジー企業にするためにも、皆と心を一つにして、私も成長して今期も精一杯頑張りたいと思います。

Date
Author
ジーニー代表の工藤です。 工藤智昭

YJキャピタルから出資を受けました。

 日本を代表するメディア企業であるYahoo!様のVenture Capitalであり、日本で最も話題のCVC(Corporate Venture Capital)から投資を頂く事は、創業3期目という事もあり知名度や信用度がやや低い弊社が、より広くの人に会社を知って頂くチャンスかもしれないと思っています。

 これにより、日々真面目に頑張っている社員の努力が、少しでも報われやすくなればと思っています。

 これを機会にジーニーの社員の皆様もより一層自信を持ち、弊社のサービスを導入した方が収益が上がる媒体社様に対しては、自信を持って営業をして欲しいなと思っています。媒体社様に、今以上の収益を還元できれば、それにより、より良いコンテンツを作る余裕が媒体社様の中に生まれ、それがユーザーのためにはなるでしょう。

 オーディエンスターゲティングやReal time biddingの市場が急激に大きくなってきており、どの媒体社様でも対応が必須な状況です。
今のような過渡期には、バランス感覚も必要なので、総合的に収益を向上の提案をしていって欲しいなと思っています。

 ただ、より多くの人に知られるという事は、いい事ばかりだけではありません。去年ぐらいからある、根も葉もない噂や嘘、または明らかな嫌がらせが増える可能性もありますので、覚悟をしておいて欲しいと思います。

 そういう時にでも、ジーニーの社員に絶対に忘れないで欲しいのは、ジーニーを、業界を代表するにふさわしい会社にするという事です。

 ひどい事をやられた、言われたからって同じ事を相手にしてはいけません。

 もちろん僕は僕で、仲裁役の会社の人に訴えたり、直接その会社や親会社の役員に訴えたり、場合によっては法的措置を取って、断固対処していきますが、相手と同じ土俵に立ってしまった瞬間にそこまでの会社になってしまうので、悲しい思いをしたら、ぐっとこらえて、ジーニーはビジネスのルールを守り、自分達のやっている一つ一つの事に誇りをもって、仕事をしていって欲しいと思います。

4Qも半分終わってしまいましたが、残りの期間もしっかり魂を込めて働きましょう。

Date
Author
ジーニー代表の工藤です。 工藤智昭

おはようございます。工藤です。不本意ながら僕が二連投になってしまいました。

未だにホームページに会社のミッション、ビジョン、バリュー(行動規範)を載せてないので、ブログで紹介しておこうと思います。今年の4月末ぐらいに今期の会社の急拡大に向け、組織として何を大切にしていくべきかを当時の社員といっしょに考えて策定をしています。

これらは社内にも貼りだしてあったり、バリューを最も体現した人が、毎月及びクオーターのMVPで表彰されていたり、次の1月から査定に反映していく予定です。

ジーニーのミッションとビジョン
Misson

Ad-venture the Future.
アドテクノロジーで世界を変える。

Vision

最先端の広告テクノロジーで顧客の収益を最大化する。

これらがジーニーのミッションとビジョンになります。世界を変えたい、広告業界をより良くしたいという気持ちや、ジーニーが率先してイノベーションを起していきたい、グローバル展開したいという意味などがあります。この精神をリアルに体現していて(公表してない)新しい取組みを、常時いくつもスピード感を持って試していて、広告業界やアドテク業界から入って来た人が驚く所でもありながら、ひーひー言いながらも楽しんでくれるポイントだったりします。

どんなに人数が増えて収益が増えても、ベンチャーである事は忘れないように”venture”という文字を入れてます。”Ad”は同業のアドテクベンチャーでも、ベンチャーが好きで広告業界は手段という経営者と、広告業界が好きな経営者に分かれると思いますが、僕の場合は、広告業界への極めて強い想い入れのもと入ってます。

次にバリューの説明ですが、ジーニーのバリューは9個もあります。バリューの多い少ないは会社によって判断が分かれるところですが、中途大半の拡大中の組織で、ジーニーの文化を間違えなく伝えるために、あえて多めにしてありますので。ちょっと多いですが、繰り返し意識できるようにしてます。

また、バリューは、ジーニーが長期的に会社が成長していくために必要な条件を明文化しており、ジーニーのスタンスとして、安定した規模でニッチないい会社を目指すのではなく、グローバルでひたすら成長させていくことを重視して、そのようにしています。

・Commitment(コミットメント)
私たちは、常に高い目標を設定し、達成するために全力を傾けます。ジーニーでは社員ひとり一人が主体的に考え、行動しています。それぞれの担当領域において結果にこだわり、最後までやりきる達成意欲が、ジーニーの世界No.1に向けた成長を支えています。

まず最初に掲げていて絶対に忘れちゃいけないのがコミットメントです。ジーニーの組織文化の根底にあるのは一人一人のコミットメントが強い所にあります。取締役~社員~アルバイトまでがそれぞれの目標にコミットメントし、本気で各自の仕事に取り組んでいます。

あらゆる職種のあらゆる年齢の人が自分の仕事に誇りを持って働いています。信じられないくらいパフォーマンスを出すアルバイトから、毎週ヘロヘロになるまで働いてハードな事をやっている取締役まで、ダラダラしてる人が社内に極めて少ないのも、中途の人がいい会社と言ってくれるポイントです。

・ Customer Value(長期的な顧客価値の追求)
私たちは、顧客の利益を最優先に行動し、顧客の長期的なパートナーになる事を目指します。常に顧客の期待を越え続けるような仕事ができるように努力すると共に、顧客のニーズを捉えた新しい価値の創出を続けます。

ジーニーが急拡大できた理由は、極めて高いリピート率にありました。ジーニーは顧客の期待を超えられるような価値を提供する事を目指しています。

「長期的」と書いてあるのは、一定の利益をプロダクトへ投資していく事が、長期的な顧客価値につながるのでそう書いてます。最近だとデータマイニング系の取組みの強化で媒体社の収益が平均10%くらい向上しています。

商材によって品質が甘い部分、営業が顧客価値を重視していないと感じる言動や、このバリューに反する意思決定があった場合は、僕からも指導するようにしてます。

・Teamwork(チームワーク)
私たちは、世界に挑戦できる強いチームを目指します。同じ志を持つスペシャリスト同士が、お互いを尊重し、協力し合い、摩擦を恐れず本音でコミュニケーションをとります。ジーニーの個々の能力×チームワークによるシナジー効果を生み出すことで、業界に新たなイノベーションを起こします。

昔は方針をめぐってエンジニアチーム内で喧嘩してたり、20人ぐらいの組織の時でも政治臭い動きを感じた事もありました。僕的にはお互いの個性や人格を尊敬しつつ、隠さず率直にコミュニケーションをする事でこういう問題はなくなるのではと思ってます。

僕も社内の誰に対しても指摘をするので、指摘されないかびくびくしてる人もいますが、成長を期待しているからこその指摘をしてたりします。期待してない人にはあまり口うるさくは言えません。

・Compliance(コンプライアンス)
私たちは、厳しい競争下においても、戦う手段を正しく選択します。全員が、法律、規則、約束を遵守し、倫理観を持って業務を遂行します。万が一、顧客の信用を失うことがあれば、その回復は非常に困難です。ジーニーの長期的な成功は、顧客の信用に懸かっていることを、私たちは心に刻みます。

これは大切にしたい事です。顧客の信用を失うような判断をしそうな人は、僕的には人の道を説いたり、本気で怒ったり、判断力が弱い人はイレギュラーな判断をさせないないようにしてます。弁護士事務所へメンバーレベルで通報する制度も作ってたりします。

・ Cost(コスト削減)
私たちは、顧客に最大限の利益をもたらすために、圧倒的な低コストの体制を作る必要があります。目に見える無駄なコストを徹底的に削減するだけでなく、業務の効率も常に向上させ、新たな価値創出のための時間と利益を創出します。

プラットフォーム企業の宿命だと思いますが、ジーニーはどケチです。パソコン、賃料、コピー代も印刷代と必ずハードに交渉して前職の頃と比べても1/3の価格にしてます。エンジニア以外の机はIKEAです。唯一ケチらないのが人件費と採用費、椅子、エンジニアの環境で、僕のポリシーです。

また、作業はできるだけ自動化したり、営業だったら1日のうちにどれだけ営業に時間を割いているか、それによりパフォーマンスが良いかは見ており、日々改善をしてたりします。

・ Professional(専門性)
私たちは、個人の専門性を高め、アドテクノロジーの分野で世界最先端を目指します。そのために、日々マーケティングの知識を吸収し、日々世界レベルのアドテクノロジーの技術力を高めていきます。また、会社の成長のためには、管理部門(法務、経理、広報など)の専門性を高めることも必要です。個々の専門領域で、努力し続けます。

当たり前なので説明する必要がないかもしれません。一人一人の専門性の合計がジーニーの会社の価値だと思っており、外部セミナー、社内研修、福利厚生(図書)、社内勉強会などで知識と日々スキルを高めています。管理部門も一人一人の担当単位が広くもあり(ある意味リスクですが)、少人数精鋭思考なのが特徴です。

・ Positive Thinking(困難を楽しむ)
私たちは、グローバルでNo.1となることを目標に掲げており、その実現のためには多くの困難が待ち受けています。ジーニーでは、実現不可能だと思う目標に挑むことを楽しみ、どうしたら実現できるかを考える続けるポジティブな思考が必要です。失敗を恐れず、困難を楽しむことでブレイクスルーを起こし続けます。

ジーニーに性格で向いてる、向いてないを考える上で、営業やビジネス側だとチャレンジとか新しい物が好きかとか、エンジニアだと知的好奇心があるかと、そういうのがそもそも好きかどうかというのはあります。

・ Speed(最速を目指す)
私たちは、仕事のスピードにこだわります。非常に変化が激しいアドテクノロジーの分野で、スピードの現状維持は衰退を意味します。急激に変わりゆくマーケットのニーズ、顧客のニーズを瞬時に捉え、誰よりも早くその要求に応えるために、新たな価値創出を最速で実現します。

これも新しく来る人が驚くのが何もかも「早い」事です。3ヶ月前と社内の状況が変わっており、3ヶ月前が6ヶ月~9ヶ月ぐらいに思えるのが特徴です。1年いっしょに働けば、古くから知ってる友達のような感覚を得られて不思議です。社内にいるリーダーシップのあるメンバーがどんどん物事を進めていってます。

・ Best place
私たちは、ひとり一人がレベルの高い仕事をするために、最善の職場環境を追い求めて進化し続けます。ジーニーでは、国籍、年齢、性別、キャリアに関わらず、平等に機会が与えられています。個々の意志を尊重し、組織が大きくなっても、ベンチャーマインドを持ち続ける企業であり続けます。

基本的にストイックな事を中心に真面目な事を書いてますが、最後にそういう仕事を進められるプロフェッショナルの人々が働いていて心地よい環境を作ろうというのを掲げています。今は12月ですが、8月~10月入社の人が中核となってプロジェクトを推進し活躍してる所や、20代中盤のメンバーが10名超える組織を率いてたりするところが、ビックリされます。雇用形態、社歴、年齢、国籍関係なく機会が平等にしたいと思っています。

という事で、社内の人しか知らない、ミッション、ビジョン、バリューについて解説してみました!

引き続き、全職種で採用活動をしていますので、興味のある方はお気軽にお問合わせください!

Date
Author
ジーニー代表の工藤です。 工藤智昭

ブログをはじめた訳

これまでジーニーの内部の事は、あまり外部に公開せず、採用面接とかで初めてジーニーに来る人をびっくりさせて楽しんできました。この辺はグーグル ネット覇者の真実 追われる立場から追う立場への初期の頃のGoogleの話を読んで影響されたのもありますし、僕個人の思考として広報以外の仕事をしてる時間がとにかく好きなので、めんどくさがってたのもあります。

一方で最近は、同業者でない企業様と新しく取引をする場合や、新しくジーニーに来る採用者など外部の人と話をしていて、もっと正しくジーニーの事を知ってもらった方が、お互いのためになるなと思う事も増えました。

また、社内でやっているいろんな取組みは社内のchatter内に留まっていましたが、エンジニアからも社内の技術の勉強会を外部に公開したいという要望があったり、最近お会いした経営者さんにBlogを薦められたりしたのもあります。

ジーニーの経営、社内の制度雰囲気、マーケティング、技術まで、いろんなテーマで週1回ペースぐらいで公開していこうと思っています。ホームページも実態と乖離してる部分が多いので直していきます。

ジーニーは何の会社か?

はじめにジーニーの会社紹介からさせて頂きたいと思いますが、2010年4月14日に創業したアドテクノロジーの会社です。、カオスマップというディスプレイ広告のテクノロジー企業のカテゴライズの中では、「SSP (Supply-Side Platform)」というのに分類されます。SSPは、インターネットの媒体社向けの収益最大化のソリューションになります。
GenieeのSSPは、Real-Time Bidding (RTB)に対応しています。RTBは、1インプレッション毎にオークション方式で最適な広告枠に入札するという方式で、広告主に高い費用対効果をもたらし、これまでのディスプレイ広告の世界を変えつつあります。※もちろん広告主や媒体社の様にやるべき事は、まだまだDSPもSSPもたくさんありますが。

RTBの市場規模は、下記のようなペースで伸びていくらしいです。今の日本だとあんまりない成長市場であり、カオスマップも本当に「カオス」と思えるくらい今年も参入が続いています。

ジーニーはどんな会社か?

2010年4月14日創業の会社です。本当は4月12(じいにーの日)に登記をしようと思っていましたが、手違いで2日遅れてしまいました。。。

創業の頃から面接に来るどんな職種の人にも話をしている夢が、アドテクの領域(特にSSP)の領域で世界的な有名な会社になる事、特にAPAC地域で今のビジネスでNo. 1に、短期間(創業から5年ぐらいでは)でなるんだと話をしていました。

メンバーは、今日の12月3日の入社の人でグローバルで60名を超えました。社内は、だいたいエンジニアが半分弱で、残りが営業や商品設計や、管理部門になります。

男女比はだいたい8:2で、非常に男臭い会社になっています。男女比率の最適化は、社員から要望を良くもらいますが解決の目途がたっていません。創業から女子社員・契約社員の離職は0で別に働きづらい訳ではないんですが、アドテクノロジーがとっつきにくい印象を与えてるのかもしれません。

1/3人ぐらいがネット広告業会社や同業種の経験者から採用しています。平均年齢は30歳ぐらいで、アドテク業界で一勝負したい人には非常にエキサイティングな環境だと思います。引き続き各職種の採用を行っているので、どしどし、こちらからご応募ください!

ジーニーは、2011年9月にグローバル・ブレイン様に、2012年9月にグリーベンチャーズ様に、第三者割当を実施しております。それまでの創業から1年5カ月の間の、一般的にシードと呼ばれる頃は、増資をせずにこらえて成長させています。これは海外のアドテク企業の凄まじい時価総額といつか戦う事を考えても、早期に資本政策を使うべきでないという判断からでした。良く言われる話ですが、リクルートとの資本関係はありません。それによりRTBの開始が少し遅れたりしましたが、創業期に何度も神経をすり減らすような状況を経験して足腰が強くなったと思います。

今期は創業期の頃からの夢に向けて、シンガポール、ニューヨークに海外子会社と営業拠点を置き、グローバル(主にAPAC地域)で自分達のビジネスが通じるかチャレンジしている所まで来ており、成果が出始めているかと思います。

引き続き、このまま駆け抜け続けていきたいと思っていますので、宜しくお願いします。

Date
Author
ジーニー代表の工藤です。 工藤智昭
Back to top