\ 定着率99%以上 /
トレンドおさえた、高コスパなSFA/CRM
※1 スマートキャンプ株式会社主催「BOXIL SaaS AWARD Summer 2024」SFA(営業支援システム)部門で受賞
GENIEE SFA/CRMダッシュボード
ITreviewリーダー2024春
SFAツール
(営業支援システム)部門
ITreviewリーダー2024春
CRMツール部門
ITreview中堅企業部門リーダー2024春
SFAツール
(営業支援システム)部門
BOXIL SFA(営業支援システム)部門 Good Service Summer2024
SFA(営業支援システム)部門※1

CRM/SFAの最新情報掲載中!営業組織の課題を解決するビジネスナレッジメディア「GENIEE’s library(ジーニーズ ライブラリー)」

「マネジメント」とは?意味や業務内容、能力・スキルUPに役立つフレームワーク4選

更新日:2024.05.31 / ビジネス戦略
「マネジメント」とは?意味や業務内容、能力・スキルUPに役立つフレームワーク4選

組織の成果を最大化するためには、効果的な組織マネジメントが不可欠です。この記事では、組織マネジメントの意味や管理職/マネージャーの業務内容などについて解説します。

組織マネジメントは、組織の目標を達成するための戦略的な計画やプロセスを含みます。それは、組織のビジョンとミッションを明確にし、リソースを適切に配置し、組織全体のパフォーマンスを監視し、必要な調整や改善を行うことを目指します。組織の成果を最大化するための組織マネジメントの重要性を理解しましょう。

マネジメントに役立つフレームワーク4選もご紹介しますので、現在マネジメント業務を担当する方、これから担当していく方へのヒントになれば幸いです。

本記事では、累計導入社数6,300社以上の実績を誇る「GENIEE SFA/CRM」を販売・開発している株式会社GENIEEのGENIEE’s library編集部が執筆しております。

〇キーワード

  • マネジメントとは、組織の目的を達成するために、資源を計画的に配置し、人々を指導し、成果を生み出すプロセス
  • 管理職やマネージャーに求められる役割の中で最も重要なのが、目標達成(会社/事業成長への責任)
  • フレームワークを活用した、効果的なマネジメントが重要

マネジメントとは何か?意味を簡単に解説

ドラッカーによるマネジメントの定義

マネジメントの祖と言われる、ピーター・ドラッカー(Peter Drucker)は、オーストリア出身の経済学者で、マネジメント論の分野で大きな影響を与えた人物です。

彼の理論と考え方は「ドラッカーのマネジメント」または「ドラッカー主義」とも呼ばれ、現代のビジネス経営の基礎を形成しています。

ドラッカーが提唱する「マネジメント」の定義:

“マネジメントとは、組織の目的を達成するために、資源を計画的に配置し、人々を指導し、成果を生み出すプロセスである。また、マネジメントは組織の使命と価値を追求し、持続可能な競争力を確保するための取り組みでもある。”

(出典: “Management: Tasks, Responsibilities, Practices” by Peter F. Drucker)

ドラッカーの書籍一覧

マネジメントとリーダーシップの違い

マネジメントとリーダーシップは、組織運営の両面を担う重要な概念であり、相互に補完し合う役割を果たします。両者は異なる特性と重点を持ちつつも、共に目標達成とチームの成功に対して重要です。

マネジメントは、組織の正常な運営を確保し、計画、組織化、指導、そしてコントロールといった管理プロセスを通じて、資源(人材、財務、物資)を効率的に使用することに重点を置きます。マネジメントの役割は、目標を明確に設定し、それらの達成を確実にするための戦略を立案し、リスクを管理し、パフォーマンスを評価し、結果を達成するための明確なパスを提供することです。

一方で、リーダーシップは、ビジョンの共有、信頼関係の構築、チームメンバーのモチベーション向上に重点を置いています。リーダーは、目標に向かう道筋を示し、他人を影響力で動かし、変革を推進します。リーダーシップの本質は、他人を導き、潜在能力を引き出し、共有の目標に向けて団結させることにあります。

これらの違いを理解することは重要ですが、成功する組織は、マネジメントの能力とリーダーシップの力をバランス良く組み合わせることが求められます。マネジメントは組織をスムーズに運営し、リーダーシップはその組織を目指すべき方向へと導く役割を果たします。両者は相互に依存し、お互いを強化する存在と言えます。

稲盛和夫氏に学ぶ 企業を成功に導くリーダーの心の持ちよう

管理職/マネージャーの業務内容/求められる役割8つ

管理職/マネージャーの業務内容/求められる役割8つ

①目標達成(会社/事業成長への責任)

管理職やマネージャーに求められる役割の中で最も重要なのが、目標達成への責任となります。組織を最適に動かすことで成果を最大化し、常に会社/事業成長という経営視点での働きが求められます。非常に責任は重いですが、その分のやりがいや評価が得られます。

営業目標達成に向けて、営業マンが実践するPDCAサイクルの具体例

②計画立案

 マネージャーは戦略的な計画を立案し、それに基づいて短期・中期・長期の目標を設定します。これには、必要なリソースの特定、時間枠の設定、タスクの優先順位付けが含まれます。

チームを活性化させる営業計画の立て方とPDCAの運用方法

③意思決定

マネージャーは日々の業務における重要な意思決定を行います。これは、目標設定からリソースの配分、問題解決まで、多岐にわたる業務を効果的に進めるための決定を含みます。

意思決定を効果的でスピーディーにする方法とは

④モニタリング

組織の業務プロセス、プロジェクトの進行状況、チームメンバーのパフォーマンスなどを定期的に監視、評価し、その結果に基づいて必要なフィードバックを提供し、また適時に戦略や計画を調整する役割を指します。

営業組織だからこそデータマネジメント!データマネジメントの基本と実現方法を解説

⑤部下育成・組織強化

 マネージャーは従業員のスキルを伸ばし、成長を促進する役割も果たします。これにはフィードバックの提供、コーチング、トレーニング、およびメンターシップが含まれます。
また、外部から人員を採用することでの組織強化も時には必要となります。

業績改善・業績向上とは?営業組織強化に必要な5つのポイントと成功事例を解説

⑥評価

 マネージャーは定期的にパフォーマンスを評価し、達成度合いを確認します。給与査定にも影響があるため、非常に責任と納得感のある説明が求められます。

営業の評価は、成果と勤務態度のどちらを重視するべき?

⑦他部署との連携

 マネージャーは他部署、上層部、さらには外部ステークホルダーとの連携を行い、情報共有、コラボレーション、対外的な交渉を進める役割を果たします。

⑧経営理念や企業文化の浸透

マネージャーが経営理念や企業文化を浸透させる理由は、従業員が一貫した行動を取り、共通の目標に向かって働くことを確保するためです。これにより、組織全体のパフォーマンスと統一性が向上し、従業員のモチベーションと満足度も高まる可能性があります。

マネジメント種類

階層別マネジメント

階層別マネジメントは、組織内の様々なレベルで異なる役割と責任を持つ管理職の存在を示しています。大きな組織では、通常、トップマネジメント、ミドルマネジメント、そしてファーストラインマネジメントという三つの主要な階層が存在します。

トップマネジメント

トップマネジメントは、組織全体の戦略的方向性を設定します。これにはCEOやCレベルのエグゼクティブ、取締役会のメンバーなどが含まれます。彼らは大規模な決定を行い、ビジョンとミッションを策定し、組織全体の長期的な成功を目指します。

ミドルマネジメント

ミドルマネジメントは、部門またはチームの責任を持ちます。彼らはトップマネジメントからの指示を具体的なアクションに変換し、部門間のコーディネーションを担当します。また、目標の設定、プロジェクトの管理、パフォーマンスの評価なども行います。

ファーストラインマネジメント

ファーストラインマネジメントは、個々の従業員や日常業務の直接的な監督を担当します。彼らはチームのパフォーマンスをモニタリングし、フィードバックを提供し、問題解決を促進します。これにより、組織の目標達成に向けた具体的なアクションが実行されます。

業務別マネジメント

業務別マネジメントとは、組織内の特定の機能やプロセスを効果的に組織化、指導、計画し、制御するためのマネジメント手法です。これは、その特定の業務領域において目標を達成し、組織の全体的な戦略と調和する結果を生み出すことを目指します。

組織のマネジメント

組織のマネジメントは、組織全体の運営に関わる戦略的な計画と実行を包括します。これには、組織のビジョンとミッションの策定、リーダーシップと管理、リソースの最適な配分と活用、組織のパフォーマンスと成果の監視と評価、そして組織全体の連携とコミュニケーションの促進が含まれます。

人材のマネジメント

人材のマネジメント、または人事マネジメントは、組織内の人材を最大限に活用するための策を包括します。これには、採用、教育訓練、パフォーマンス評価、キャリア開発、報酬管理などが含まれます。これは、従業員の能力と満足度を向上させ、組織全体のパフォーマンスと生産性を高めることを目指します。

メンタルヘルスのマネジメント

メンタルヘルスのマネジメントは、従業員の精神的健康をサポートし、維持するための戦略とプログラムを包括します。これには、ストレス管理、ワークライフバランスの支援、カウンセリングやメンタルヘルスリソースへのアクセスの提供などが含まれます。これは、従業員の幸福と生産性を向上させ、職場の雰囲気を改善することを目指します。

上位機以外にもOOマネジメントと呼ばれるものは、いくつもありますのでそれぞれに適した、書籍や情報を参考にして業務を行って頂くことを推奨します。

有名なマネジメントフレームワーク4選

有名なマネジメントフレームワーク4選

MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)

MVVは組織の目指すべき道筋を示す基本的なフレームワークです。

  • ミッション (Mission): ミッションは組織が存在する理由、つまりその主な目的や目標を明示します。これは、組織がどのような価値を顧客や社会に提供するかを示します。
  • ビジョン (Vision): ビジョンは組織が将来どうなりたいか、どのような世界を目指しているかを描写します。これは、組織の長期的な展望を示し、達成するための動機付けとなる目標を設定します。
  • バリュー (Values): バリューは組織の核となる信念や原則を表します。これは、組織の文化を形成し、意思決定と行動の基準を提供します。

OKR(Objectives and Key Results)

OKR (Objectives and Key Results) のフレームワークは、元インテルCEOであるアンディ・グローブによって開発されました。目標設定と達成度の測定を目的とした管理フレームワークで、GoogleやLinkedInなどの大手テクノロジー企業で広く採用されています。

目標 (Objectives): 目標は組織や個人が達成したい具体的な成果を定義します。これは具体的で意味のあるものであるべきで、同時に挑戦的でもあるべきです。

キーリザルト (Key Results): キーリザルトはその目標が達成されたかどうかを評価するための具体的な指標です。これらは定量的であるべきで、一定の期間(通常は四半期ごと)で測定されます。OKRのフレームワークは組織の透明性を高め、全員が同じ方向に向かって働くことを助けます。

組織の7S

7Sモデルは、マッキンゼー社によって1980年代初頭に開発され、組織の成功を支える7つの重要な要素を示しています。これらは以下の通りです。

・戦略 (Strategy): 組織が競争を勝ち抜くために採用する計画や手法。
・構造 (Structure): 組織の階層構造や部署間の関係を示す。
・システム (Systems): 組織内の手続きやルーチン、流れの集合。
・共有価値 (Shared Values): 組織の中心にある核となる価値観や信念。
・スタイル (Style): リーダーシップのスタイルや組織文化を示す。
・スタッフ (Staff): 組織の人材、その能力と配置。
・スキル (Skills): 組織全体または個々のメンバーが持つ能力や専門性。

これら7つの要素は相互に関連しており、組織の効果的な運営と成功にとって不可欠です。

KPI(Key Performance Indicators)マネジメント

KPI(Key Performance Indicators)マネジメントは、組織の目標達成とパフォーマンス評価のために重要な指標を設定し、監視・管理するプロセスです。KPIは組織の戦略と目標に直接関連する指標であり、定量的な成果を測定するために使用されます。KPIマネジメントは、目標の設定、KPIの選択と定義、データ収集・分析、継続的な改善活動などを包括します。KPIを適切に管理することにより、組織は進捗状況を把握し、戦略的な意思決定やリソースの最適化を行い、目標達成に向けた効果的な行動を促進します。

事例から学ぶKPIの設定方法!マーケティングを効率化するKPI管理とは

営業戦略を立てるうえで欠かせないフレームワーク10個はコレ!

営業マネジメントに役立つ「GENIEE SFA/CRM」のご紹介

営業マネジメントにおいて、部下の目標達成度や案件進捗を可視化して管理するのにおすすめであるのが、SFA/CRMツールです。

SFA/CRMツールでは、営業の案件情報や商談情報、顧客情報(対応履歴など)を一元管理できます。部下の行動が可視化されることで、目標達成度を一目で把握できたり、日々の行動の改善点を発見できて、より効率的に目標達成ができたりします。SFA/CRMツールに関して詳しくは、こちらでご紹介しています。ぜひ、こちらもご一読ください。

その上で、弊社、株式会社GENIEEが販売・開発している累計導入社数5,300社以上の実績を誇る「GENIEE SFA/CRM」のご紹介を最後にできればと思います。

「GENIEE SFA/CRM」は、低価格で多機能な営業管理ツールです。親しみやすくシンプルな画面で誰でも使いやすく現場への定着率が高い点が特徴です。ツール自体のカスタマイズ性が高いだけでなく開発力にも強みを持つ企業なので、要件に合わせた追加開発も可能。すでに利用しているツールや業務フローに合わせたツール設計も可能です。

■こんな方におすすめ

・極力、低コストでCRMを利用したい
・シンプルなUIで使いやすいCRMを探している
・導入支援~運用後も手厚いサポートを受けたい

99%と高い定着率を誇る「GENIEE SFA/CRM」は、入力も分析も直感的に行えるから、年齢問わず使いやすいと評価されています。運用開始は平均1~2か月の導入支援後となります。案件管理を簡素化することで営業に集中でき、短期間で業績向上を実現します。

さらに、「GENIEE SFA/CRM」を効果的に営業活動に活かす場合にはMAツールの導入もおすすめです。

「GENIEE SFA/CRM」と「GENIEE MA」を連携させることで、見込顧客の集客から育成、受注までをシームレスに行うことができます。

定着率99%国産営業管理ツール「GENIEE SAF/CRM」導入企業について詳しくはこちら

下記のページでは、営業に関するお役立ち資料を公開しております。無料でダウンロードできるので、ぜひお気軽にご活用ください。

営業お役立ち資料のダウンロードはこちら

定着率99%の国産SFAの製品資料はこちら

なぜ「GENIEE SFA/CRM」が選ばれるのか
  • SFAやCRM導入を検討している方
  • どこの SFA/CRM が自社に合うか悩んでいる方
  • SFA/CRM ツールについて知りたい方
個別相談会個別相談会定着率99%国産SFA「GENIEE SFA/CRM」定着率99%国産SFA「GENIEE SFA/CRM」
GENIEE’s library編集部
GENIEE’s library編集部

GENIEE’s library編集部です!
営業に関するノウハウから、営業活動で便利なシステムSFA/CRMの情報、
ビジネスのお役立ち情報まで幅広く発信していきます。